概要
こちらは、Boltを使った足し算ゲームのUI作成につい解説を行って行きます。
まずは、ゲームの下地となる画面UIを作っていくところから進めて行きます。
完成図
足し算を時間内にひたすらこなして高得点を狙うゲームです。
タイトル画面
ベストスコア
メインゲーム
メインゲームのUIを配置する
まずは、Unityの新規プロジェクトを作成し、Boltの設定を行います。
新規プロジェクトとBoltの設定は以前の記事で紹介しましたのでここでは割愛します。
まずはシーンを作成
ProjectWindowのAssets/Scenesを選択しCreate -> Sceneを選択します。
MainGameと入力します。
Hierarchyウィンドウの何もないところで右クリックし UI -> Canvasを選択します。
MainGameのHierarchy中にCanvasが作成されました。
Canvasとは?
CanvasとはuGui(UnityのUIシステム)を描画するための親オブジェクトになります。
ImageをCanvas中に配置
Canvasを選択し、右クリック -> UI -> Imageを選択します。
Canvas中にImageが作成されました。
Imageを選択し、InspectorのRectTransform を選択AnchorPresetsが表示されるので
一番右下のアイコンを選択します。
(一番右下のアイコンは上下:Stretch 左右:Strechの設定となっています。)
この設定を適用すると、上下左右共に画面にStrechしてフィットするようになります。
Image中のInspectoreでLeft,Top,Right,Bottomの値に0を入れていきます。
画面いっぱいにImageが広がりました。
次に、Imageの名前をInspectorからBackGraundと入力し変更します。
次回
次にBackGroundのImageのInspectorからImageのColorを選択してカラーピッカーを表示させて色合いを操作し今回は黄土色の背景にします。
次回
次回もUIを配置していきます!